長谷園 かまどさん(二合)
1832年に三重県伊賀市に築窯した長谷園の代表作といえば「かまどさん」。
伊賀の粗土でできた土鍋は、木のおひつのように呼吸しごはんがベタつきません。
又、遠赤外線効果の高い釉薬を使用していることで、お米の芯まで熱が通り、ふっくらとしたごはんが炊き上がります。
こちらのニ合炊きで、白米ニ合なら中強火で約11分・蒸らし20分で炊き上がります。
火加減が必要ない上、二重のふたが圧力釜の機能を果たし、吹きこぼれも防ぐ優れものです。
炊き込みごはん・玄米も美味しく炊き上げるだけでなく、煮物の調理にもお使いいただけます。
【サイズ】 約W215mm×H160mm
*サイズには個体差がございますので、予めご了承下さい。
【重さ】 約3キロ
【付属品】 レシピブック・しゃもじ・陶板
※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。
※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。
その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承下さい。
¥9,900
SOLD OUT