田村窯 7寸皿(2)
田村さんは読谷村の「北窯」で6年間の修行を経て2010年に独立。
現在は沖縄県大宜見村にて「田村窯」をご夫婦で営まれています。
こちらは、ご自身で作り上げた登り窯での初窯焼成作品となります。
化粧土や釉薬などを素地の上に絞り出して盛るように文様を描いていく、「イッチン」という技法で作られたうつわは、原始的な雰囲気がありつつも、どんなお料理も受け止めてくれる大らかさが魅力です。
【材質】 陶器
【サイズ】約W220mm×H45mm(高台含む)
※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。
※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。
その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承ください。
¥5,080