1/4
大隅新 織部8寸皿①
¥6,600 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥2,200から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
岐阜県にて作陶されている大隅新(おおすみあらた)さんの作品です。
ご自身で作られた薪窯でさまざまなテイストのうつわを生み出している大隅さん。
こちらの8寸皿は、電気窯にて焼成したもの。
織部の緑色の釉薬が特徴的で、食材とのコントラストも美しい。
【材質】
陶器
【サイズ】
約W240mm×H40mm
【ご注意】
作品の特性上、ご使用前に『目止め』処理をおすすめしております。
お米の研ぎ汁(または米ぬか)にうつわを入れて、しばらく弱火で15分程コトコトと煮沸してください。
そのまま鍋ごと冷めるまで放置し、冷めたら水洗いをし水気をよく拭き取ってください。
※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。
※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。
その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承ください。
【大隅新】
1988年 東京生まれ
2014年 多治見市陶磁器意匠研究所 卒業
現在 岐阜県八百津町にて活動
-
レビュー
(64)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,600 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品