-
CANASA 碗
¥7,700
CANASAは、2013年にスタートした陶磁器ブランドです。 作家の長嶺さんが作るのは、実用的でありながらもどこかユーモアがある器たち。 『under my umbrella』と名付けられたシリーズのうつわ。 こちらは、雨をイメージした細線と愛らしい色味・フォルムの小ぶりな碗です。 【材質】 磁器 *電子レンジ・食洗器使用可 【サイズ】 約W130mm×H65mm ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承下さい。
-
CANASA 豆皿 あかumu
¥2,640
CANASAは、2013年にスタートした陶磁器ブランドです。 作家の長嶺さんが作るのは、実用的でありながらもどこかユーモアがある器たち。 『under my umbrella』と名付けられたシリーズのうつわ。 こちらは、雨をイメージした細線がアクセントの手のひらサイズの小皿です。 【材質】 磁器 *電子レンジ・食洗器使用可 【サイズ】 約W97mm×H19mm *サイズやお色味には個体差がございますので、予めご了承下さい。 ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承下さい。
-
CANASA 豆皿 あおumu
¥2,640
CANASAは、2013年にスタートした陶磁器ブランドです。 作家の長嶺さんが作るのは、実用的でありながらもどこかユーモアがある器たち。 『under my umbrella』と名付けられたシリーズのうつわ。 こちらは、雨をイメージした細線がアクセントの手のひらサイズの小皿です。 【材質】 磁器 *電子レンジ・食洗器使用可 【サイズ】 約W97mm×H19mm *サイズやお色味には個体差がございますので、予めご了承下さい。 ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承下さい。
-
CANASA プレート19
¥6,600
CANASAは、2013年にスタートした陶磁器ブランドです。 作家の長嶺さんが作るのは、実用的でありながらもユーモアがある器たち。 こちらは、やさしい色味のシンプルな平皿。 縁にぐるりと施された赤い線が、カジュアルな雰囲気を醸し出しています。 焼きたてのパンやホットケーキが似合いそう。 【材質】 磁器 *電子レンジ・食洗器使用可 【サイズ】 約W190mm×H25mm *サイズやお色味には個体差がございますので、予めご了承下さい。 ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承下さい。
-
CANASA プレート22.5
¥8,800
CANASAは、2013年にスタートした陶磁器ブランドです。 作家の長嶺さんが作るのは、実用的でありながらもユーモアがある器たち。 こちらは、やさしい色味のシンプルな平皿。 縁にぐるりと施された赤い線が、カジュアルな雰囲気を醸し出しています。 焼きたてのパンやホットケーキが似合いそう。 【材質】 磁器 *電子レンジ・食洗器使用可 【サイズ】 約W225mm×H27mm ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承下さい。
-
CANASA 醬油さし 白
¥5,500
CANASAは、2013年にスタートした陶磁器ブランドです。 作家の長嶺さんが作るのは、実用的でありながらもユーモアがある器たち。 こちらの小さな醤油さしは、ペンギンのような愛らしいフォルム。 キレがいいのもポイントです。 【材質】 磁器 *電子レンジ・食洗器使用可 【サイズ】 約W55mm×H63mm *サイズやお色味には個体差がございますので、予めご了承下さい。 ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承下さい。
-
CANASA 醤油さし 白青
¥5,500
CANASAは、2013年にスタートした陶磁器ブランドです。 作家の長嶺さんが作るのは、実用的でありながらもユーモアがある器たち。 こちらの小さな醤油さしは、ペンギンのような愛らしいフォルム。 キレがいいのもポイントです。 【材質】 磁器 *電子レンジ・食洗器使用可 【サイズ】 約W55mm×H63mm ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承下さい。
-
CANASA ちょうちんカップ
¥2,640
CANASAは、2013年にスタートした陶磁器ブランドです。 作家の長嶺さんが作るのは、実用的でありながらもどこかユーモアがある器たち。 手のひらサイズの小さなカップは、ちょうちんのように膨れた形が特徴的。 お子様用のコップとして、小さな花を活ける花器として。 お猪口としてもおすすめです。 【材質】磁器 *電子レンジ・食洗器使用可 【サイズ】 約W45mm(口)×H65mm *サイズやお色味には個体差がございますので、予めご了承下さい。 ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承下さい。
-
CANASA 皿チェック
¥12,100
SOLD OUT
CANASAは、2013年にスタートした陶磁器ブランドです。 作家の長嶺さんが作るのは、実用的でありながらもユーモアがある器たち。 こちらは、シンプルなお料理が映える、愛らしい平皿です。 ラフに描かれたチェックがCANASAらしい。 【材質】 磁器 *電子レンジ・食洗器使用可 【サイズ】 約W235mm×H20mm ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承下さい。
-
CANASA マグカップM 白
¥3,850
SOLD OUT
CANASAは、2013年にスタートした陶磁器ブランドです。 作家の長嶺さんが作るのは、実用的でありながらもどこかユーモアがある器たち。 シンプルなフォルムながら、特徴的な丸い把手がCANASAらしいマグカップです。 【材質】 磁器 *電子レンジ・食洗器使用可 【サイズ】 約W72mm(把手含まず)×H78mm *サイズやお色味には個体差がございますので、予めご了承下さい。 ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承下さい。
-
午前5時の山羊 4寸皿①
¥4,640
SOLD OUT
ガラス作家・午前5時の山羊さんの作品です。 パートドヴェールという技法で、柔らかな印象のガラス作品を生み出している午前5時の山羊さん。 美しい色味といびつなフォルムが特徴的。 こちらは、シンプルながら存在感を放つプレートです。 ツルツルとマット、両面ご使用いただけますので、気分によって使い分けていただけます。 デザートプレートや取り皿として、また、アクセサリー置きとしても。 【材質】 ガラス 【サイズ】 約W135mm×H7mm ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承下さい。
-
午前5時の山羊 4寸皿②
¥4,640
SOLD OUT
ガラス作家・午前5時の山羊さんの作品です。 パートドヴェールという技法で、柔らかな印象のガラス作品を生み出している午前5時の山羊さん。 美しい色味といびつなフォルムが特徴的。 こちらは、シンプルながら存在感を放つプレートです。 ツルツルとマット、両面ご使用いただけますので、気分によって使い分けていただけます。 デザートプレートや取り皿として、また、アクセサリー置きとしても。 【材質】 ガラス 【サイズ】 約W135mm×H7mm ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承下さい。
-
加藤舞 鉄絵並白釉 九子盆箸置き
¥6,930
栃木県の益子町にて作陶されている加藤舞さんの作品です。 鉄絵や呉須で施された絵付けと柔らかい質感、伝統的とも現代的ともとれるフォルムが魅力です。 こちらは、九子盆のミニチュアのような箸置き9個セットです。 九子盆と組み合わせてお使いいただいても、バラバラでお楽しみいただいても。 【材質】 陶器 【サイズ】 約W100mm×H10mm(9個正方形にセット時) ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承ください。 【加藤舞】 1983年 愛知県生まれ 2023年 益子町 窯業技術支援センター 修了 益子町生田目に築窯 独立
-
加藤舞 鉄絵並白釉 脚付隅切膳
¥6,820
SOLD OUT
栃木県の益子町にて作陶されている加藤舞さんの作品です。 鉄絵や呉須で施された絵付けと柔らかい質感、伝統的とも現代的ともとれるフォルムが魅力です。 こちらの隅切膳は脚付きで少し高さがある為、食卓に動きがうまれます。 普段のおかずから少しかしこまったおもてなしまで、利用範囲の広いうつわです。 【材質】 陶器 【サイズ】 約W204mm×H50mm *サイズやお色味・絵付けには個体差がございますので、予めご了承下さい。 ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承ください。 【加藤舞】 1983年 愛知県生まれ 2023年 益子町 窯業技術支援センター 修了 益子町生田目に築窯 独立
-
加藤舞 鉄絵並白釉 隅入角皿S
¥1,870
SOLD OUT
栃木県の益子町にて作陶されている加藤舞さんの作品です。 鉄絵や呉須で施された絵付けと柔らかい質感、伝統的とも現代的ともとれるフォルムが魅力です。 小ぶりな角皿は、和菓子やお漬物などをのせて。 【材質】 陶器 【サイズ】 約W100mm×H20mm *サイズやお色味には個体差がございますので、予めご了承下さい。 ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承ください。 【加藤舞】 1983年 愛知県生まれ 2023年 益子町 窯業技術支援センター 修了 益子町生田目に築窯 独立
-
加藤舞 呉須絵 隅入角皿S
¥1,870
SOLD OUT
栃木県の益子町にて作陶されている加藤舞さんの作品です。 鉄絵や呉須で施された絵付けと柔らかい質感、伝統的とも現代的ともとれるフォルムが魅力です。 小ぶりな角皿は、和菓子やお漬物などをのせて。 【材質】 陶器 【サイズ】 約W100mm×H20mm *サイズやお色味には個体差がございますので、予めご了承下さい。 ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承ください。 【加藤舞】 1983年 愛知県生まれ 2023年 益子町 窯業技術支援センター 修了 益子町生田目に築窯 独立
-
加藤舞 鉄絵並白釉 鳥の箸置き
¥1,320
栃木県の益子町にて作陶されている加藤舞さんの作品です。 鉄絵や呉須で施された絵付けと柔らかい質感、伝統的とも現代的ともとれるフォルムが魅力です。 鳥の形の愛らしい箸置きは、オブジェとしてそのまま飾っても。 【材質】 陶器 【サイズ】 約W15mm×50mm×H28mm *サイズやお色味には個体差がございますので、予めご了承下さい。 ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承ください。 【加藤舞】 1983年 愛知県生まれ 2023年 益子町 窯業技術支援センター 修了 益子町生田目に築窯 独立
-
加藤舞 鉄絵並白釉 豆片口②
¥2,200
栃木県の益子町にて作陶されている加藤舞さんの作品です。 鉄絵や呉須で施された絵付けと柔らかい質感、伝統的とも現代的ともとれるフォルムが魅力です。 手のひらサイズの片口は、コーヒーミルクやドレッシング、ソースなどを入れてテーブルへ。 【材質】 陶器 【サイズ】 約W85mm×70mm×H47mm *サイズやお色味には個体差がございますので、予めご了承下さい。 ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承ください。 【加藤舞】 1983年 愛知県生まれ 2023年 益子町 窯業技術支援センター 修了 益子町生田目に築窯 独立
-
加藤舞 呉須絵 波小皿3寸
¥1,980
栃木県の益子町にて作陶されている加藤舞さんの作品です。 鉄絵や呉須で施された絵付けと柔らかい質感、伝統的とも現代的ともとれるフォルムが魅力です。 こちらは可憐な印象の、手のひらサイズの小皿です。 【材質】 磁器 【サイズ】 約W90mm(口径)×H38mm *サイズやお色味には個体差がございますので、予めご了承下さい。 ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承ください。 【加藤舞】 1983年 愛知県生まれ 2023年 益子町 窯業技術支援センター 修了 益子町生田目に築窯 独立
-
加藤舞 呉須絵マグカップ(300cc)
¥3,520
栃木県の益子町にて作陶されている加藤舞さんの作品です。 鉄絵や呉須で施された絵付けと柔らかい質感、伝統的とも現代的ともとれるフォルムが魅力です。 こちらは容量約300ccの大ぶりマグカップ。 サイズのわりに重さは感じないため、たっぷり飲みたい、という方におすすめです。 【材質】 陶器 【サイズ】 約W80mm(口径)×H90mm ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承ください。 【加藤舞】 1983年 愛知県生まれ 2023年 益子町 窯業技術支援センター 修了 益子町生田目に築窯 独立
-
加藤舞 鉄絵並白釉マグカップ(200cc)
¥3,080
SOLD OUT
栃木県の益子町にて作陶されている加藤舞さんの作品です。 鉄絵や呉須で施された絵付けと柔らかい質感、伝統的とも現代的ともとれるフォルムが魅力です。 容量約200ccのマグカップは、ほどよいサイズ感でデイリーに活躍しそうです。 【材質】 陶器 【サイズ】 約W74mm(口径)×H85mm *サイズやお色味には個体差がございますので、予めご了承下さい。 ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承ください。 【加藤舞】 1983年 愛知県生まれ 2023年 益子町 窯業技術支援センター 修了 益子町生田目に築窯 独立
-
加藤舞 鉄絵並白釉マグカップ(300cc)
¥3,520
栃木県の益子町にて作陶されている加藤舞さんの作品です。 鉄絵や呉須で施された絵付けと柔らかい質感、伝統的とも現代的ともとれるフォルムが魅力です。 こちらは容量約300ccの大ぶりマグカップ。 サイズのわりに重さは感じないため、たっぷり飲みたい、という方におすすめです。 【材質】 陶器 【サイズ】 約W80mm(口径)×H95mm *サイズやお色味には個体差がございますので、予めご了承下さい。 ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承ください。 【加藤舞】 1983年 愛知県生まれ 2023年 益子町 窯業技術支援センター 修了 益子町生田目に築窯 独立
-
加藤舞 呉須絵 茶海
¥3,300
SOLD OUT
栃木県の益子町にて作陶されている加藤舞さんの作品です。 鉄絵や呉須で施された絵付けと柔らかい質感、伝統的とも現代的ともとれるフォルムが魅力です。 こちらの茶海は、中国茶などを楽しむ際に必要な茶器のひとつで、お茶の濃さや温度を調節するためのものですが、ソースやドレッシングなどを入れて食卓に並べても。 【材質】 陶器 【サイズ】 約W80mm×70mm×H70mm *サイズやお色味には個体差がございますので、予めご了承下さい。 ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承ください。 【加藤舞】 1983年 愛知県生まれ 2023年 益子町 窯業技術支援センター 修了 益子町生田目に築窯 独立
-
CANASA 片口S
¥6,820
SOLD OUT
CANASAは、2013年にスタートした陶磁器ブランドです。 作家の長嶺さんが作るのは、実用的でありながらもどこかユーモアがある器たち。 こちらは、縁の青が特徴的な片口です。 赤縁のくいくいカップ(別売り)と、お茶やお酒のセットにしても。 【材質】 磁器 *電子レンジ・食洗器使用可 【サイズ】 約W45mm(口径)×H120mm ※ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることを、予めご了承下さい。 ※店頭でもご覧いただいておりますので、オンラインに在庫が表示されていても、タイミングによっては品切れとなる場合がございます。 その場合は、キャンセル(ご返金)とさせていただきます。予めご了承下さい。